【新常識】動的ストレッチとは!?

  • URLをコピーしました!

今回は、動的ストレッチ(アクティブストレッチ)についてお伝えします。

動的ストレッチとは、体を動かしながら筋肉を伸ばすストレッチのことです。

ジョギングの前に腕を大きく回したり、足を前後に振ったりするのが、動的ストレッチの一例です。

このストレッチは、体を温め、運動しやすい状態にするのが主な目的です。

一緒に、動的ストレッチについて学び、明日も健康でいるために活かしていきましょう

動的ストレッチのいいところ

① 体が温まる

動的ストレッチは、体を動かしながら行うので、体が温まりやすくなります。

体が温まると、筋肉が伸びやすくなり、スポーツや仕事、家事のときのケガのリスクを減らせます。

 

② 運動のパフォーマンスが上がる

体が温まると、筋肉の働きが良くなり、走ったり跳んだりする時のパフォーマンスが向上します。

スポーツをする前に動的ストレッチをすると、より活躍できるかもしれません!

 

③ 柔軟性が向上する

定期的に動的ストレッチを行うことで、徐々に体が柔らかくなります。

体が柔らかいと、日常生活での動きもスムーズになり、疲れにくく回復しやすい状態になれます。

動的ストレッチのやり方

① 腕回し

両腕を大きく横に広げ、前に10回、後ろに10回、ゆっくりと回します。

これで肩周りの筋肉が伸びます。

ポイントは、中指で、より遠くを触るように円を描くことです。これにより、背中の肩甲骨まわりまでしっかり動かすことができます。

 

② 足振り

壁の前に横を向いて立ちます。

壁側の手を壁につけてバランスを取りながら、壁側の足を前後に大きく振ります。10~20回繰り返したら、反対向きになり、もう片方の足も同じように振ります。

これで、足の前と後ろ、股関節の筋肉が伸びます。

ポイントは、「おへそから下はすべて足」とイメージして、おへそのあたりから足を振ることです。

 

③ ランジウォーク

大股で前へ一歩を踏み出し、地面についたら両方の膝を曲げ、後ろの足の膝が床に近づくまで下げます。その後、前に出した足で強く地面を押し返して、元の位置に戻ります。

これを交互に繰り返します。片足10回が目安です。

これにより、太ももやおしりの筋肉が伸びます。

太ももやおしりの筋肉がしっかり動くと、体全体の血のめぐりがよくなるため、ポカポカしてきます。

ただし、①・②に比べて負荷が大きいので、無理のないよう行いましょう。

注意点

① 動きはゆっくりと、心地良いと感じる程度で行い、無理に筋肉を伸ばしたりしないようにしましょう。

 

② 痛みを感じたら、すぐに止めてください。

 

③ 毎日続けることが大切です。少しずつでも良いので、習慣にしましょう。

おわりに

動的ストレッチは、スポーツをする前だけでなく、毎日の生活の中で少しの時間を見つけて行うことで、体の柔軟性を保ち、日々の動作をスムーズにする助けになります。

楽しみながら続けていきましょう!

他にも、体や健康について知りたいことがありましたら、気軽にLINEへメッセージをお送りください。

皆さんからのご質問を、心よりお待ちしております。

⇒ https://lin.ee/rg9A6mm

店舗情報

店舗名

おかの整体院

代表

岡野 令

住所

〒300-2635
茨城県つくば市東光台5-13-21
駐車場は店舗前に2台分あります
地図を見る

営業時間

平日 9:00~13:00/15:00~20:00
土曜 9:00~15:00
詳細はこちら

休診日

日曜・祝祭日(その他臨時休あり)

アクセス

TX線研究学園駅より車で5分/万博記念公園駅より車で10分

TEL

080-6570-4997
確実なご連絡には、LINEよりメッセージをお願いいたします。

営業時間

おかの整体院は 「 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜13:00
15:00〜20:00
09:00〜15:00

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次